「ソナチネ」や「HANA―BI」など北野武監督の映画などにも多く出演されていた大杉漣さん。
最近ではぐるナイのゴチバトルでもレギュラーを務めていらっしゃった大杉漣さん。
なんと本日21日、急死しました。
66歳祭でした。
目次
スポンサーリンク
大杉漣さんの急死報道
大杉漣さん所属事務所が本日発表しました。
「弊社所属の大杉漣が、2018年2月21日午前3時53分に急性心不全で急逝いたしました」
発表されたのは事務所の公式ホームページでした。
大杉漣さんは66歳という若さでした。
先日までお元気な姿を見せられていたのに・・・
とても信じられません。
ゴチバトルでもとても元気だったのに。
葬儀は本人、家族の意向により親族のみで執り行うことが決定しているそうです。
「これまでお世話になりました共演者、
スタッフならびに関係者、
応援してくださったファンの皆様におかれましては、
生前のご厚誼を深謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」
とコメントされています。
スポンサーリンク
大杉漣さんプロフィール
大杉漣(おおすぎ れん)
本名・大杉 孝
生年月日・1951年9月27日(66歳没)
出身地・徳島県
身長・178cm
血液型・B型
職業・俳優
所属事務所・ザッコ
大杉漣さんは現在も多くの番組を抱えていらっしゃったのではないでしょうか。
テレビ東京で放送中の連続ドラマ「バイプレーヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~にも出演していらっしゃいましたし、
日本テレビ「ぐるナイ」(木曜後7・56)の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」にレギュラー出演中でした。
大杉漣さんの突然の悲報に、世間に衝撃が走っています。
スポンサーリンク
大杉漣さんの死因は?
大杉漣さんの死因は、急性心不全だったそうです。
【急性心不全とは・・・】
心不全とは心臓の機能が低下した状態のことを言うそうです。
心臓は全身に血液を送り出す大事な期間ですよね。
この急性心不全とは、つまり全身に血液を送り出すポンプの力が低下した状態の総称です。
心臓の機能が低下することで全身(臓器)に血液を送り出すことができなくなるのです。
そうなると肺や全身に血液が滞るうっ血状態になったりするそうです。
心不全には大きく分けると、慢性心不全と急性心不全があります。
心臓から全身に血液を送り出す、つまりポンプの力が「急激に低下」することで、
血液循環が維持できない状態と血液が滞るうっ血状態とが短期間のうちに起こることを急性心不全と呼ばれています。
大杉漣さんの場合も、急にこの状態に陥ってしまったと思われますね・・・。
もともと心臓が弱い方だったのかな・・・?
スポンサーリンク
急性心不全が起きた場合は呼吸困難に陥ってしまうのだとか・・・
と言うことは苦しんでしまったと言うことになるのでしょうか・・・
急性心不全は、まずは呼吸困難の改善と臓器のうっ血改善を早急に行う必要があるのですが、それが間に合わなかったのかもしれませんね・・・。
急性心不全って、救命救急措置が最優先に執り行われるそうなので。
俺が、大杉漣さんをドラマで見たのこれが最後かも…他では観てないなぁ…
— SHIN∞ (@shin919infinity) 2018年2月21日
急性心不全…ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/X03skmtGu0
大杉漣さん…急すぎる。
— 吉川友真 (@yuma_yoshikawa_) 2018年2月21日
個人的には名古屋行き最終列車のラーメン屋の大師匠がとても好きだったな。
御冥福をお祈り致します。#大杉漣#名古屋行き最終列車
大杉漣さんは
— アモーレ橋本 (@onodenmasawo) 2018年2月21日
番組の収録での
企画のフットサルでも
全力でチームを鼓舞しながら
誰よりも熱くボールを蹴っていました
心からサッカーを愛している方なんだなと
優しく接して下さった姿を思い出します
ことばがみつからない
今ニュース見て驚いたんだけど、大杉漣さんが亡くなったことが本当だと思えない。最近、バライティーとかでよく見てたからなんか悲しい、、、 ぐるナイとかよく見てたな。#大杉漣 pic.twitter.com/Hza9gHIk2n
— 卯月@固定ツイRTお願いします!!!! (@o709711391) 2018年2月21日
スポンサーリンク