目次
ぐーちょきぱーてぃーとは?
ももいろクローバーZが出演する子供向け知育番組「グーチョキパーティー」!
2017年2月24日(金曜日)にhuluにて独占配信がスタートしました。
ももいろクローバーZが新ユニット「ももくろちゃんZ」として出演する幼児向け新番組こそが『ぐーちょきぱーてぃー』なのです。
↓HPはこちら↓
↓YouTube動画はこちら↓
www.youtube.com
ぐーちょきぱーてぃーのメンバーは?
「おひさまかなこちゃん」
(百田夏菜子)
「たんぽぽしおりん」
(玉井詩織)
「れいにーれにちゃん」
(高城れに)
「ぽっぽーあーりん」
(佐々木彩夏)
「もしもしももかちゃん」
(有安杏果)
「でんさん」
「くるん」
「ぱむぱむ・ぐーた・ちょっきー」
当選したら?
当選すると、担当者から電話がかかってきます。
撮影日時・場所・服装など詳しい説明を受けて、当日現場に向かいます。
子供さん1名につき、大人1名が厳守です。
撮影当日は?
撮影は当日世田谷区のTスタジオで行われています。
時間は一日2回撮りで、午前中撮影の子と午後撮影の子に分かれます。
スタジオへ行くと、ピンクのエプロンの保育士さんがお出迎え。
身分証明を提出して確認が取れたら、まずトイレに案内してくれます。
そのあと控え室に通され、同意書などを書かされます。
控え室にはおもちゃやお菓子、ジュースなどが用意されていて、子供達に対する気配りがなされています。
集合時間から15分経ったころに、体操のお兄さんお姉さんがやってきて振り付けの練習をしてくれます。
(ここで弘道お兄さんが登場することも・・・!お母さんたちキャーキャー!笑)
振り付けが済んだら、子供達だけスタジオへ移動します。
(保護者たちは控え室のモニターで見られるようになっています)
子供達はスタジオでももクロちゃんたちと楽しい時間を過ごします(撮影)。
撮影が終了したら保護者もスタジオへ呼ばれ、全員で写真撮影。
というような流れです。
とにかく、子供達中心!
応募する方はモノノフさんがほとんどなので、ももクロちゃんたち、大人たちの相手をしていると撮影が進まないですからね・・・
絶大な人気を誇る国民的アイドルですから、そりゃあみなさん、一言くらいは話したくなりますしね(笑)
終わったら保護者は速やかに退室させられ、子供達はももクロちゃんたちとハイタッチやお話をし、お土産をもらって出てきます。
中には「離れたくない」と涙を流す子もいるのだとか・・・。
配信期間は?
配信期間は約一ヶ月ごとなるようです。
ですが稀に遅れたり早まったりするそうなので、それは当日スタッフさんから聞いてください。
中には「hulu」を契約していなくて見られない・・・という人もいることと思いますが、
なんと撮影参加した子には、一ヶ月無料で視聴できるカードを2枚プレゼントでもらえるのです。
さすが、ももクロちゃん企画・そしてさすがのhuluさん。
お心遣いが素晴らしいですね。
まとめ
というような流れになっています。
子供達はさぞ嬉しいでしょう。
当選の倍率はかなり高く、もちろん制限年齢でいるうちに当たらない子もいます。
ですから当選した方は一生のチャンスですから、目一杯楽しんできてくださいね!