スタバロゴで消臭ビーズを可愛く部屋に置く
このように消臭剤を可愛くスタバカップに入れてアレンジしている人も多いのですが、これはおすすめ!
消臭剤といっても、いろいろありますが、
プニプニゼリー感覚のものが特におすすめです!
プニプニタイプの消臭剤はゼリーみたいなのでデザート感覚でとても可愛く見えるんです^^♡
我が家もトイレに置いています。
観葉植物をスタバカッップに
インスタグラムでも話題になっているのが、
小さめの観葉植物を買ってきて、スタバのプリンカップに植え替えるだけ!
これで一気に可愛くなります!
私は、カップはたくさんとってありますが、未だやれていないというところ。
なのでこの休日にでも観葉植物を買いに出かけてみようかと思っています♪ルン♪
というか、百均にもたくさん植物売っているの知っていますか?!
百均ですので、かなり小さめの観葉植物なのですが、
これがまた、このスタバカップに植えるのにぴったりサイズなんですよ!
土付きで売っていると思いますので、見かけた際にはぜひ植えてみてください!
スタバロゴ”ランタン”に
これ!!!
すごく可愛くて、考えた人すごい!!!と思いました。
ランタンなんて発想なかったなぁ・・・。
もちろん本物の火を使っているわけではなく、キャンドルライトを使っているのですね!
これも百均などに売っているし、私はIKEAで購入しました!
たくさんセットになっていてすごく安かったから!
これもやってみよう!
アイスとホットのカップどちらでもできそうですね!
えープリンのカップでも!?
すごく可愛い!
早速休日にお試ししてみよう!
スタバロゴのあるオフィスデスク
オフィスデスクにもスタバロゴがあるとなんだかホッとしますね!
仕事中にスタバに逃げ出したくなりそう(笑)
スタバのロゴを眺めながら会社でコーヒーを飲んでいた入りするのかな?
でもすごくおしゃれですよね!
使っている文房具など入れに、さりげなくスタバのカップを利用するなんて、スタバファンとしては見逃せないところ!
さりげなさが可愛い再利用法が大絶賛されています。
クリスマスのリースに!?
これには驚いたのが正直なところ。
クリスマスリースとは発想なかったですね・・・。
本当感心します。
その女子力分けて欲しいですねw
確かにプリンのカップなどは小さいのでリースや、インテリアに使いやすいところがいい!
集めておいよかった〜と思いますね。
今年のクリスマス、早速挑戦したいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
まだまだスタバのカップを再利用した例はたくさんありましたが、
私のオススメ、そしてインスタグラムでも特に話題になっているものをピックアップしてみました。
週末(明日からですが・・・)、大切に溜め込んでいたカップを出してインテリに励むのが楽しみです。
作ったらまたレポしたいと思います。
おすすめ記事
おすすめ記事
・今井絵理子どうなった?3週間息子を放置状態。元恋人が激白。
・3COINS顔負け「イルーシー300」の魅力がすごい!今話題の”安くて使える!”雑貨8選!
・辻希美ハンバーガー店のグッズを必要以上に大量生産へ。謎・・・