とんでもない企画を振り返ります。
ふとあの日のことを思い出して浸ろうと思いますのでお付き合いください(笑)
※動画あり※
SMAP
ジャニーズ事務所に所属所属。
日本史上最大の大人気の男性アイドルグループ。
国民的スーパースターとも言われていて、その名を知らない人はいなかったですよね。
メンバー
・中居正広(なかいまさひろ)
・木村拓也(きむらたくや)
・稲垣吾郎(いながきごろう)
・草彅剛(くさなぎつよし)
・香取慎吾(かとりしんご)
スポンサーリンク
そんな彼らは2016年12月31日に解散しました。
世間に衝撃を与え、「今年一番悲しいニュース」として、日本中のファンが泣きましたね。
未だにSMAPシックが起こっているほど・・・。
ドッキリの内容は?
内容としては、番組の音楽コーナー「S-Live」で披露予定だった「Dear WOMAN」のカップリング曲「buzzer beater」のリハーサル中に、SMAPには内緒でマイケルが登場するという内容だったんです。
あのマイケルジャクソンですよ!
SMAPが歌っている途中で急に曲が止まり、「何?何?」となったところで、マイケルジャクソンが登場!
SMAPの反応を見るというものだったんですよね。
みているこっち(視聴者)も仕掛け人ですから、すごくドキドキしたのを覚えています(笑) スポンサーリンク
このドッキリについて
このドッキリがすごいところって、何と言っても、マイケルジャクソンがバラエティーに登場!ということでした。
これは、話によると、マイケルが世界で初、最初で最後のバラエティ出演だったようです。
これはこれは、歴史的な貴重な場面だったのですね。
世界的スーパースター・マイケル・ジャクソンですからね。
マイケルジャクソンといったら、なかなか捕まらないものですし、オファーもできないもの・・・。
これは日本のテレビ局ものんびりはしていられない!ということで、番組は、スタッフがマイケルのキャスティング・オファーに成功した事実を、完全ドキュメンタリーとして番組前半に放送しました。
Twitterでも、「すげー!」「マイケルのオファーってできるんだ!」「にしても突然すぎでしょ」「マイケルってこうやってスケジュール急に動かせるんだよな。すごいわ」などと呟かれました。
マイケル自身は番組後半からの出演となりました。
出演時間は約10分間(22:30頃 - 22:40頃)だったようです。 スポンサーリンク
番組が始まる
番組が始まる前に、マイケルの乗せた車が遅れてしまうハプニングもありました。
ですがマイケル、無事にスタジオに到着。
その頃メンバーはリハーサル中でした。
マイケルは裏でメンバーの歌を聴いています。
途中、自ら音量を上げてSMAPの歌にノリノリでした。
そしてマイケルいよいよ登場のスタンバイ。
曲も盛り上がり、メンバーの気持ちも盛り上がってきたところの間奏部分で、いきなり曲がストップしました。
「え?」っと驚くメンバー。
そして頭をかかえる香取くん。
「誰?(誰が失敗したの?)」と中居くん。
またやり直しか〜とメンバーが肩を落とした瞬間、スタッフが一言「この方です」。
そしてマイケルにスポットが当たりました。
マイケルが登場すると、しばらく沈黙の時間が流れていました(笑)
SMAP一同驚愕していたんですよね(笑)
するとマイケルがピースサイン!
それにピースサインで答える木村くん。
メンバーは絶叫!
香取くんは笑いが止まらず、
木村くんは「サブイボ!サブイボ!」と両手を抱き、
中居くんは「マイケル?マイケルジャクソン?」と何度も何度も聞いていました。
草彅くんと稲垣くんはいつものように冷静ではありましたが、沈黙ながらも胸の中は大興奮している様子がうかがえました。
どっっきりは大成功でしたよね(懐) スポンサーリンク
その後
そのあと、SMAPとマイケルは席に座り、中居くんの進行で6人によるトークが展開されました。
でも、中居くんは緊張していたのでしょうね(笑)
本来の司会の力を発揮できなかったように感じました。
木村くんは、中居くんが今まで培ってきた司会のスキルがから回っている・・・というように話していましたし。
中居くん→草彅くん→稲垣くん→木村くん→香取くんの順番で自己紹介をして、稲垣が番組で過去にやっていたマイケルのコントをマイケル本人の前で披露しました。
香取くんは、マイケルのライブを観て、自身がいつか東京ドームでライブすることを夢に頑張っていたこと、実際に東京ドームでSMAPのライブができたこと、夢が叶ったことをマイケル本人に話しました。
5人にとってはとても貴重な時間だったことでしょう。
TVということも忘れて語っていたでしょうね。
一部動画も紹介されていますのでリンク貼りますね。 こちらから動画一部紹介♪
メンバーとのふれあい・そして中居くんのオチに爆笑
番組終了後、メンバーは自身たちのCDをプレゼントしようとマイケルの楽屋に足を運びました。
そこからはドアが閉じられてしまったのですが、メンバーは夢のようなひと時をマイケルジャクソンと過ごしたそうです。
そして、メンバーそれぞれにマイケル自身のサイン入りのCDが渡されました。
マイケルがさってからメンバー5人でのトークで中居くんが一言・・・
「これさ、NakaiじゃなくてTakaiになってんだよ!」
周りは大爆笑となった。
「俺はTakaiじゃなくてNakai!!!」
このオチには日本中が笑い、ほっこりしました。
さすがマイケル、タダでは帰りません(笑) スポンサーリンク
視聴率もすごかった。
番組自体の収録は2006年5月31日の夜に行われたものだと言います。
オンエア当日、次回予告や宣伝効果もあり、ネット上でも「どんなものか」とみんながみんな、ざわついていました。
そしてオンエア終了後発表された平均視聴率は・・・22.0%!
瞬間最高視聴率は25.9%(22:31)だったそうです。
そりゃとりますよねー。
まとめ
そんな彼らの思い出を、今朝ふと思い返していました。
なんと贅沢な朝だ。w
SMAPは解散してしまいましたが、こんなに楽しい思い出をファンのみんなに残していってくれたのですから、私たちは彼らに感謝しなければいけませんね。
それぞれが違う道を歩き出した今も、それぞれを応援し、SMAPファンであるつけたいと思いましたね。
また、過去SMAPの思い出過去ネタを振り返ることがあったら載せますね♪
ご視聴ありがとうございます^^ スポンサーリンク