レゴランドって?
レゴランドとは、おなじみのレゴブロックで知られるレゴ社が建設したテーマパークです。
子供達に大人気のテーマパークで、長期休みの時期には毎日大にぎわいです。
レゴランドってどこにあるの?
テーマパーク名 レゴランド・ジャパン
住所 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2−1
アクセス
電車:新幹線名古屋駅からあおなみ線「金城ふ頭駅」すぐ
車 :伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」すぐ
営業時間 10:00〜20:00
レゴランドを小学校の学習の一部に
名古屋市は、名古屋港のレゴランドを遠足・校外学習の一環として取り入れようと検討しているといいます。
そうなると、きっと子供達は大喜びですよね!
名古屋市教育委員会の教育長は、26日に行われた市議会で「レゴランドを遠足や校外学習での活用について検討するよう、各学校に周知してまいりました」の述べました。
レゴランド公式サイトはこちら
レゴランドでは小学生の子供たちを対象に、「遊びながら学ぶ」学校団体プログラムを設けています。
レゴの習い事なんかもあって、びっくりしました!
この学校団体プログラムは、4つのワークショップが設けられているそうです。
レゴブロックを取り入れよう
レゴブロックは、子供達が誰でも簡単に思った通りの作品を作り上げることができます。
そのどれもが芸術作品!
想像力を伸ばし、集中力を身につけさせる意味でも、ブロック遊びはとても良いのです。
うちの子も年齢に合わせたレゴブロックを使っていましたが、まぁ!手先の器用な子に育ちましたよ(親バカ?笑)!
手先がとても器用な5歳児です!
幼稚園でのお製作がとても得意で、毎回作品が代表で展示されていて、嬉しくなります!